ヨシケイ(yoshikei)のミールキットレビュー。すまいるごはんの「プチママ」はワーママの強い味方だった!
毎日16時まで仕事をして帰るのですが、毎日のメニューを考えて買い物に行って調理するのって一苦労。
うちは主人と私に子供二人(1歳・4歳)。さらに両親がいるので、一度の食事に作るメニューがとても多いのです。
特に主人と子供は偏食なので、使える食材は限られています。両親も昔ながらの味が好きなのでみんな食べられるものがバラバラで、献立を考えるのも一苦労。
そんな時に私の味方「ヨシケイ(yoshikei)」様が救ってくれたのです!
ヨシケイで選べるメニューは4種類。
・すまいるごはん
・Lovyu(ラビュ)
・和彩ごよみ
・ヘルシーミール
私が選んだのは「すまいるごはん」のプチママというコースです。
Contents
プチママ(すまいるごはん)の野菜はすでにカット済み
ヨシケイ(yoshikei)のミールキット。すまいるごはんの「プチママ」はカット済みの野菜を選ぶことができます。
カットしてあるミールキットを頼みたい場合は「楽ママ」を選択。すでにカットされた野菜が届きます。
その日の朝カットしてるのか?わかりませんが、断面は新鮮です。
葉物野菜や一部の野菜(ナスやトマト)など、カットするとすぐに傷んでしまう野菜の場合は、カットされずに届きます。

離乳食のレシピまでついてるので大人と一緒に調理可
レシピは毎週、発注する1週間前に届きます。レシピ 兼 注文検討用資料のような感じです。
このレシピの上のほうに離乳食の作り方が載っています。ヨシケイを利用したタイミングではすでに我が家のちびっこは離乳食を卒業していたのでつくったことはありませんが、やさいや豆腐をすりつぶしたメニューが載っています。
離乳食の定番メニューのような野菜や材料がはいっているので、ここに載っているレシピ以外でも柔軟にアレンジができそうです。

調理時間20分。プチママで作ったメニューは味もおいしい!
プチママは料理初心者むけのレシピになっているので、全部作っても約20分ほどでできるメニューになっています。
味付けも、難しいタレなどはすでにヨシケイで調味料を混ぜ合わせたタレが小分けの袋に入っていて、炒めた野菜に入れるだけなのでめったに使わない調味料を準備したり、難しい計量をする必要がありません。
気になるお味は・・・
おいしい!50代の両親にも好評。野菜や豆腐など栄養バランスの整ったレシピになっているので、とてもヘルシーです。かといって味付けもおいしいので、忙しいママにはピッタリなミールキットだと思います。
赤ちゃんがいても鍵付き宅配ボックスに届けてくれるので安心
まだ小さな赤ちゃんがいるご家庭では、お昼寝の時間にインターホンを押されるとこまりますよね。
でも大丈夫です。そんなご家庭のために、専用の鍵付き宅配ボックスを無料で貸し出ししてくれます。
これがおいてあればインターホンをならされることはありません。
ミールキットが配達されると赤いリボンがひらひら。アナログな方法ですが、いつ届いたかがわかりやすく取り出し忘れ防止にもなります。

難点というか、めんどくさいことといえば
宅配してもらったミールキットの発泡スチロールの返却がめんどくさいです。
あとは、調味料は一通りそろえておくことをお勧めします。急にレシピに「鶏がらスープの素」「ごま油」がでてきたりすることがあるので要注意です。
まとめ
毎日16時で帰宅して、家族6人分の献立を毎日考えて、買い物して持ち帰って、冷蔵庫に入れて作って・・・。こんな日々が続いていましたが今ではヨシケイ様という神に助けられています。
カット済みの野菜と、調味済みのソースがあれば20分でできてしまうプチママ!!とにかく楽で簡単で美味しい!
特に働くママにはおすすめ!ぜひ検討してみてくださいね。
